2024年11月17日日曜日

2024年12月号を入稿しました!

1115日に「よせぴっ」202412月号を入稿しました。

1126日に発送いたします。

12月号紙面はオフィシャルブログからパソコンやスマートフォンにダウンロードできます。紙面は11月末にアップいたします。ご活用ください。

ここ数か月、郵便の事情の関係で、配布いただいる各所への到着が遅くなっています。来年15日頃までの公演を掲載していますが、お手元に届くまではオフィシャルブログから紙面をダウンロードしてご活用いただけたら嬉しいです。ご了承ください。

紙面に掲載していましても、会が中止や延期になったり、出演者が変更する可能性があります。ご確認の上、お運びください。中止や延期情報は随時、オフィシャルブログにもアップしていきますので、ご確認ください。


2024年11月9日土曜日

24.11月追加便(11/9)

2411月追加便(11/9)

紙面に掲載されていない新規・追加開催の会と追加、変更のご案内です。追加でお知らせしている会でも、急遽中止や延期になったり、代演、完売の可能性があります。お運びの際は必ず事前にご確認ください。

******************

11/9()

関西城郭サミット2024 in 千早赤阪

『金剛山系の寺院と城郭』

※イベントは119()10()に開催

玉田玉秀斎は9日の13:0013:30の時間帯のみ出演

出演=玉秀斎(講談)「千早城合戦」

料金=1000(定員200)

会場=千早赤阪村立くすのきホール

(大阪府南河内郡千早赤阪村水分263番地)

https://nanko-hsps.jimdofree.com/%E4%BF%9D%E5%AD%98%E4%BC%9A%E3%81%AE%E6%B4%BB%E5%8B%95/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%9F%8E%E9%83%AD%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88-in-%E5%8D%83%E6%97%A9%E8%B5%A4%E5%9D%82/

 

「第59回桂塩鯛茨木落語会」 

開演=14:00

料金=2500 当3000(全指)

会場=茨木市クリエイトセンターセンターホール

 (JR「茨木」,阪急「茨木市」)

https://www.ibabun.jp/about/access/

出演=塩鯛「ちりとてちん」「不動坊」/内海英華(女道楽)/二豆「始末の極意」

問い合わせ=米朝事務所:06-6365-8281

******************

11/11()

「仁福の会谷町(11)」 

開演=18:30

料金=1500  要予約

会場=㈱シナジー(メトロ「谷町四丁目」)

(大阪市中央区常磐町1丁目1番4号 谷町細見ビル3F)

出演=仁福/恭瓶

問い合わせ=シナジー: tatekawa@synergy-jp.com

******************

11/12()

「第17回三宮らくごatエートー

〜神戸出身落語家大集合〜」

開演=19:00

料金=3000 当3500

会場=神戸三宮シアター・エートー

 (JR「三ノ宮」)

http://www.a-to-kobe.jp/access

出演=まん我/福丸/あおば/天吾

問い合わせ=神戸三宮シアター・エートー:078-231-0011

******************

11/14()

「桂りょうば 第7 bunya ひとり寄席」

開演=19:00

料金=1500

会場=西天満落語処 bunya(聞家)

 (メトロ「南森町」②)

https://select-type.com/s/bunya20240601

出演=りょうば(二席)

※第2部は映像観賞会(要別途1ドリンク制)

問い合わせ=西天満落語処 bunya(聞家):06-6948-6636

******************

11/17()

「第14回桂塩鯛トレトレの会」 

開演=18:30

料金=一般-前・予2000 60歳以上1500

  当-500

会場=総本山誓願寺(京阪「三条」)

(京都市中京区新京極通六角下ル)

https://www.fukakusa.or.jp/p002.html#map

出演=塩鯛「妾馬」他一席/佐ん吉/八十助

問い合わせ=新京極商店街振興組合:075-223-2426

https://www.fukakusa.or.jp/

******************

11/22()

「第7回宝塚きづな亭2人会

~落語家桂福丸・浪曲師真山隼人~」 

開演=18:00

料金=3000 当3500 ※定員30

会場=清荒神末廣寿司 (阪急「清荒神」⑥)

(宝塚市清荒神3-14-14)

https://kiyoshikoujin-suehiro.jimdofree.com/

出演=福丸(二席)/真山隼人(二席) 曲師=沢村さくら

  ☆トークタイムあり!

問い合わせ=宮脇:080-6154-0392

******************

11/22()

「立花亭落語会」 

開演=18:30

料金=1000 

会場=立花福祉会館2F(JR「立花」)

出演=団四郎「深山がくれ」/団姫「松山鏡」/

新幸「しゃっくりが止まらない(中島らも・作)/笑金「のっぺらぼう」

問い合わせ=あきんど落語笑店:0798-43-0394

https://kamigatarakugo.jp/rakugokai/24789/

 

「瑞姫(たまき)の浪曲寄席

~またまた三原麻衣さんを迎えて大阪競演!~」 

開演=13:30

料金=前・予2000 当2300 

会場=SEMBA2プレース

(メトロ「堺筋本町」,船場センタービル2号館B2 )

出演=瑞姫/三原麻衣  曲師=虹友美

問い合わせ=ザシキレコーズ:043-400-3038(平日9:0017:00)

   info@zashikirecords.com

******************

11/23()

「帝塚山DEらくごパラダイスvol.61」 

開演=14:00

料金=2000 当2500 

会場=無学(南海「粉浜」,阪堺「東粉浜」)

出演=銀瓶(二席)/小留

問い合わせ=リバーボトル:0798-33-5699

 

「東西講談会」 

開演=16:00

料金=2700 3200

会場=北浜ロンド (メトロ「北浜」⑥, 青山ビルB1)

出演=一龍斎貞心/玉秀斎/一龍斎貞奈/玉山

問い合わせ=船場講談倶楽部: sembakodanclub@gmail.com

 

「第2回釜晴れ浪曲劇場」 

開演=19:00

料金=前・予2000 当2500 

会場=釜晴れ(南海「萩ノ茶屋」)

(大阪市西成区萩之茶屋2-7-5)

出演=瑞姫「任侠流れの豚次伝 第一話

~豚次誕生秩父でブー(三遊亭白鳥・作)

曲師=虹友美 ☆瑞姫の浪曲教室あり!

問い合わせ=釜晴れ:080-1438-2702  

******************

11/24()

「歴史街道関西講演会

平安時代の雅と闇の世界を講談で語り、文献で読み解く」

開演=13:30

料金=1000(歴史街道倶楽部会員無料)

会場=大阪国際会議場「1009」(京阪「中之島」②)

出演=玉田玉秀斎 

解説=榎村寛之(三重県立斎宮歴史博物館学芸員)

問い合わせ=事務局: event@rekishikaido.gr.jp

 

「浪曲じゃりン子チエの会」大阪追加公演

開演=15:30

料金=3000 当3500 

会場=新世界ZAZA HOUSE(メトロ「動物園前」)

(大阪市浪速区恵美須東2-1-26

出演=真山隼人 曲師=沢村さくら 

問い合わせ=事務局:090-7869-1309

 hayato@roukyoku8810.com

******************

11/26()

「笑福亭鶴笑一門会」 

開演=18:30

料金=3000 当3500

会場=動楽亭 (メトロ「動物園前」)

出演=鶴笑/笑子/笑利/笑生/笑有

問い合わせ=事務局:080-3114-0852

yoyakumattemasu489@gmail.com

******************

11/29()

「第84回市民寄席 米朝一門会」 

開演=18:00

料金=3000 当3500(全指)

会場=芦屋ルナ・ホール

 (JR「芦屋」, 阪急「芦屋川」)

https://www.city.ashiya.lg.jp/kouminkan/parking.html

出演=南光/塩鯛/米団治/米左/天吾 

問い合わせ=芦屋市民センターホール事業:0797-35-0700

  

2024年11月2日土曜日

11月号を発送しました!

1029日に「よせぴっ」24.11月号を発送しました。

天満天神繁昌亭さん、神戸新開地・喜楽館さんほかでは

配布いただいています。天神橋筋3丁目の薫々堂さん、

繁昌亭そばのワーズカフェさん、

あべのベルタ3Fの阿倍野市民学習センターさん、

近鉄アート館さんには配達済です。


11月号紙面はオフィシャルブログからパソコンやスマートフォンに

ダウンロードできます。紙面はアップしています。ご活用ください

 

紙面に掲載していましても、会が中止や延期になったり、

出演者が変更する可能性があります。ご確認の上、お運びください。

中止や延期情報は随時、オフィシャルブログにもアップしていきますので、

ご確認ください。

24.11月追加便(11/2)

 紙面に掲載されていない新規・追加開催の会と追加、変更のご案内です。追加でお知らせしている会でも、急遽中止や延期になったり、代演、完売の可能性があります。お運びの際は必ず事前にご確認ください。

******************

11/2()

『秘色の契り』刊行記念 ミニ講談付き 

作家木下昌輝 講談師玉田玉秀斎トークライブ

開演=15:00

料金=2200 

会場= 枚方T-SITE(4Fカフェスペース)

(京阪「枚方市」)

https://store.tsite.jp/hirakata/access/

出演=木下昌輝/玉田玉秀斎

問い合わせ=枚方蔦屋書店: 072-844-9000

https://store.tsite.jp/hirakata/event/magazine/43038-1122241001.html

※参加についてはお問合せください。