2017年2月25日土曜日

桂春蝶のドキュメンタリー放送(2/25深夜)

桂春蝶さんが今年の12021日に大阪・梅田のHEPホールで
行った独演会で演じた「ニライカナイで逢いましょう~
ひめゆり学徒隊秘抄録」の創作過程を約8か月にわたって
取材した関西テレビの報道番組「ザ・ドキュメント」が
今夜、225日(深夜1:45から)放送されます。

この作品は、春蝶さんが史実を元に創作を続けている
「落語で伝えたい想い」シリーズの4作品目。
陸軍病院壕で看護に携わった「ひめゆり学徒隊」と、
鹿屋海軍基地から飛び立ったある特攻隊員に纏わる物語で、
春蝶さん自らが「この創作落語は私の半生の『卒業論文』」と
語る節目の作品です。
お見逃しなく!


「ザ・ドキュメント あの日の父に届いたら
〜落語 三代目の熱情〜」

2/25() 深夜145から(予定)

放送:関西テレビ 8ch

番組ホームページ
http://www.ktv.jp/document/

反響が大きかったら全国放送があるかもしれないということです。

ご意見、ご感想はこちらまで。

2017年2月20日月曜日

「第105回創作落語の会」(2/23)

223日に天満天神繫昌亭で開催される
「第105回創作落語の会」の詳細が決まりました!

105回創作落語の会

2/23()  開演=18:30

会場= 天満天神繁昌亭
  大阪市北区天神橋2-1-34

料金=3000 当3500(全指)

出演=笑利「恩返し」/太遊「マニー・マ少年合唱団」/
    三幸「ヘッドハンティング」 /花丸「うぬぼれ屋
    (小佐田定雄・作)) /<中入り>/
    三金「おおもり高校修学旅行」 /
    三風8年目のストレス」 (出演順)

<プレイガイド情報>
チケットよしもと       0570-550-100【Yコード504593
チケットぴあ 0570-02-9999Pコード 597-700
店舗     セブン・イレブン、サークルKサンクス、チケットぴあ店舗、

問合わせ=チケットよしもと予約問い合わせダイヤル:0570-550-100

(受付:10:0019:00)



2017年2月7日火曜日

「笑福亭鶴瓶落語会~ネタおろし/東京~」詳細

笑福亭鶴瓶さんのネタおろしの落語会が
大阪と東京で開催されます。
予約はメール受付のみで、抽選となります。

「笑福亭鶴瓶落語会~ネタおろし/東京~」

2/13() 開場=1830 開演=1900

料金=3000(当日、新宿角座入り口で支払い)

◆新宿・角座(JR「新宿」、地下鉄「新宿」「新宿3丁目」B9番出口)
東京都新宿区新宿3丁目20-8 WaMallトップスハウス4F


※全席自由席ですが、来場順に前列から詰めて着席ください。
出演=笑福亭鶴瓶

※予約受付中。予約受付は2/11()お昼1200まで。

■予約方法   メール受付のみです。
  予約受付時間外のメールは受付されませんので
ご注意ください。 

代表者の名前、希望の人数、メールアドレス、
連絡先電話番号を明記して送信してください。
厳正な抽選の上、当選者にのみ、メールで連絡があります。

※今回は1日違いで大阪公演と東京公演が開催されます。
東京公演が希望の場合は“東京”と明記して下さい。

稀に迷惑メールとして分類され、メールの返信が
出来ない事があります。
tsuruberakugo@denner.co.jp>からのメールが
届くようにメール設定の変更をお願い致します。

抽選結果⇒2月11日(土)21:00までに
当選者にのみ連絡されます。
先着順ではありませんのでお間違えのないようにしてください。
中学生未満は入場不可
℡ デンナーシステムズ:03-3224-0755

(平日11001900

「笑福亭鶴瓶落語会~ネタおろし/大阪~」詳細

笑福亭鶴瓶さんのネタおろしの落語会が大阪と
東京で開催されます。
予約はメール受付のみで、抽選となります。

笑福亭鶴瓶落語会~ネタおろし/大阪~」

2/12() 開場=1800 開演=1830

料金=3000(当日、動楽亭入り口で支払い)

◆動楽亭(地下鉄「動物園前」①、JR・南海「新今宮」)
大阪府大阪市西成区山王1-17-6

※全席自由席ですが、来場順に前列から詰めて着席ください。
出演=笑福亭鶴瓶

※予約受付中。予約受付は2/10()お昼1200まで。
■予約方法   メール受付のみです。
  予約受付時間外のメールは受付されませんのでご注意ください。 

代表者の名前、希望の人数、メールアドレス、
連絡先電話番号を明記して送信してください。
厳正な抽選の上、当選者にのみ、メールで連絡があります。

※今回は1日違いで大阪公演と東京公演が開催されます。
大阪公演が希望の場合は“大阪”と明記して下さい。

稀に迷惑メールとして分類され、メールの返信が
出来ない事があります。
tsuruberakugo@denner.co.jp>からのメールが
届くようにメール設定の変更をしてください。

抽選結果⇒2月10日(金)21:00までに
当選者にのみ連絡されます。
先着順ではありませんのでお間違えのないようにしてください。
中学生未満は入場不可です。

℡ デンナーシステムズ: 03-3224-0755
          (平日11001900


2017年2月3日金曜日

「内海英華with 宗清洋と粋~てすとさうんど」ディナーショー

寄席囃子とJAZZコラボレーションした日本で
唯一のお囃子JAZZバンド「内海英華with 
宗清洋と粋~てすとさうんど」28日に
大阪・天王寺で初めてのディナーショーを開きます。

内海英華with 宗清洋と粋~てすとさうんど」は
寄席三味線と女道楽で活躍する内海英華と落語家、
関西ジャズ界の名門老舗バンド「アロージャズ
オーケストラ」のリーダー、宗清洋らで結成した
和洋折衷のジャズバンド。
2006年からライブ活動をスタートし、2015年には
CD「お囃子JAZZ 音技噺(おとぎばなし)」も
リリースしています。

スタンダードジャズや端唄、ベンチャーズなど
レパートリーも幅広く、今回は新曲も披露されます。
英華のトロンボーン演奏もお楽しみに!

「内海英華with 宗清洋と粋~てすとさうんど」
ディナーショー

2/8()  

食事タイム=1830(ビュッフェ/ドリンクフリー)
ショー=19:302045(予定)

会場= バトゥール大阪(各線「天王寺」,
      バリタワー大阪天王寺2F)

料金=8000

出演=宗清洋(トロンボーン)/内海英華(三味線・Vo)/
     澤雅一(ドラム)/桂枝女太(太鼓)/笠松聡也(ベース)/
     桂阿か枝(鳴り物)/石田ヒロキ(ピアノ)/笑福亭喬若()

問い合わせ=内海英華ファンクラブ:066243-3353



2017年2月2日木曜日

2月号を発送しました!

「よせぴっ」20172月号(Vol.126)を131日に
発送しました!
今月は出来上がりが遅くなり、申し訳ありません。
3月号も発送が228日になりますので、2月号の
新着情報欄に31日からの勉強会の情報も掲載しています。


人気のリレーエッセイ「笑うてABC」は朝日放送
アナウンサーの伊藤史隆さん、「じゅずつなぎ」は
笑福亭遊喬さんにご登場いただいています。




               笑福亭遊喬さん


2月号の読み物では、昨年襲名した旭堂小二三改メ
五代目旭堂小南陵さんが元テレビマンの大谷邦郎さん
創作の新作講談3席を演じる「五代目旭堂小南陵独演会」、
六代桂文枝師匠が昨年12月に入門50年を迎えたのを
記念して開かれる「桂文枝半世紀落語会」
落語家が案内役となって水都・大阪を船で巡る人気の
「なにわ探検クルーズ」のメンバーによる落語会
「落語で巡るなにわ探検クルーズ」、月亭遊方さんと
ぜんじろうさんのコラボ企画「遊方・ぜんじろうの
大阪モアベターコメディーライブ」(2/2)、
昨年、笑福亭銀瓶さん、桂吉弥さん、春野恵子さんたちが
参加して好評だった劇団「テノヒラサイズ」の公演が
今年再演されるのを記念して開催される「人生大車輪寄席」
2/20,3/23)、128日に開幕した特別展「人間国宝・
桂米朝とその時代」展の2月の情報、高座にもあがる
イラストレーターで絵本作家のあおきひろえさんの個展「落語絵」、
116日に亡くなられた露の雅さんの訃報ほかをご紹介しています。
1月からスタートした「島之内寄席通信」は、2月の
「島之内寄席」にトリで出演される桂小枝さんについて、
桂文也さんが綴ってくださいました。


「よせぴっ」2月号の紙面はこのオフィシャルブログから
ダウンロードできます。
2月号の紙面データはすでにアップされています。
ご活用ください! 




「五代目旭堂小南陵独演会」
2/17、大阪・江坂HALL
2007年に初めて講談を作り、以降10数本を創作。
「創作の楽しさにはまりました」と大谷さん()



 「桂文枝半世紀落語会」
3/4、大阪・なんばグランド花月)
古典の「愛宕山」と三枝時代の新作「背なで老いてる
唐獅子牡丹」、そして最新作の「大・大阪辞典」の3席を演じます!




「落語で巡るなにわ探検クルーズ」
3/6、天満天神繁昌亭)
落語のほかに「なにわ探検クイズ」も!
写真は左から桂きん太郎さん、桂雀太さん、桂歌之助さん、桂阿か枝さん




写真は左から、米朝事務所社長の今井浩さん、米朝師匠の
三男で、この展示の担当でもある兵庫県立歴史博物館
事業企画課長の中川渉さん、桂米団治さん、
兵庫県立歴史博物館館長の藪田貫さん、
上方落語研究家の小澤紘司さん


特別展「人間国宝・桂米朝とその時代」
1/283/20、姫路・兵庫県立歴史博物館)
展示のほかに、落語会や米朝アンドロイドの落語実演などもあります!




あおきひろえ展「落語絵」
(2/925、空色画房)
落語をモチーフにした作品が展示されます。



※写真の無断転載はご遠慮ください。