1月20日に「よせぴっ」2024年2月号を入稿しました。
1月31日に発送いたします。
2月号紙面はオフィシャルブログからパソコンやスマートフォンにダウンロードできます。
紙面は1月末にアップいたします。ご活用ください。
紙面に掲載していましても、会が中止や延期になったり、出演者が変更する可能性があります。ご確認の上、お運びください。中止や延期情報は随時、オフィシャルブログにもアップしていきますので、ご確認ください。
1月20日に「よせぴっ」2024年2月号を入稿しました。
1月31日に発送いたします。
2月号紙面はオフィシャルブログからパソコンやスマートフォンにダウンロードできます。
紙面は1月末にアップいたします。ご活用ください。
紙面に掲載していましても、会が中止や延期になったり、出演者が変更する可能性があります。ご確認の上、お運びください。中止や延期情報は随時、オフィシャルブログにもアップしていきますので、ご確認ください。
桂雀太さんの体調不良により、以下の公演が中止、休演または代演となります。代演は随時、お知らせいたします。
1/11(木)
あべのハルカス寄席 雀太→枝曾丸
動楽亭昼席 雀太→雀五郎
1/12(金)
動楽亭昼席 雀太→雀喜
雀太・方正ふたり会(喜楽館) 中止
1/14(日)
「第31回 笑びす亭」(芦笑亭) 休演
1/15(月)
「第182回元祖大阪名物あほの会」(繁昌亭)
1/16(火)
「第97回梅田にぎわい亭」 雀太→歌之助
1/17(水)
「水曜千鳥亭」(此花千鳥亭) 休演(吉の丞と南龍が出演)
「おもしろハッピー落語会」(繁昌亭) 休演
1/24(水)
「水曜千鳥亭」(此花千鳥亭) 雀太→鉄瓶
1/30(火)
喜楽館昼席 雀太→べ瓶
「桂雀太独演会2024」(喜楽館) 中止
1/31(水)
喜楽館昼席 雀太→べ瓶
紙面に掲載されていない新規・追加開催の落語会と追加、変更のご案内です。追加でお知らせしている会でも、急遽中止や延期になったり、代演、完売の可能性があります。お運びの際は必ず事前にご確認ください。赤字は追加分です。
****************
1/12(金)
「新・動楽亭のりょうば」
開演=19:00
料金=予2000 当2300
会場=動楽亭(メトロ「動物園前」①)
出演=りょうば「崇徳院」他一席/弥壱
☆オープニングトークあり!
問い合わせ=米朝事務所:06-6365-8281
******************
1/14(日)
「第10回
いろはの卯」
開演=14:00
料金=2000
会場=ツギハギ荘(メトロ「南森町」、JR「大阪天満宮」)
大阪府大阪市北区天神橋1-8-15
出演=卯三郎「しじみ売り」他/小留「茶目八」/福留
問い合わせ=オフィスうさぶろー: 06-6370-5344
*******************
1/16(火)
「梅田にぎわい亭」
※桂雀太さんが休演となり、桂歌之助さんが代演されます。
********************
1/22(月)
「イージーライダーvol.7」
開演=19:00
料金=予1500 当1800
会場=ツギハギ荘(メトロ「南森町」、JR「大阪天満宮」)
大阪府大阪市北区天神橋1-8-15
出演=健枝郎(二席)/弥壱(二席)
問い合わせ=事務局: yaichi1127@gmail.com
*******************
1/24(水)
「桂弥っこの猫も杓子も落語」
開演=19:00
料金=前1500 当2000
会場=猫も杓子も(メトロ・京阪「天満橋」)
(大阪市北区天満3ー4ー5 タツタビル301)
出演=弥っこ
問い合わせ=事務局: katsurayakko21@gmail.com
*******************
1/25(木)
「京山幸乃浪曲の会 唸って語ります」
開演=14:00
料金=1500
会場=文化パルク城陽プラネタリウム・コスモホール
(近鉄「寺田」, 文化パルク城陽西館4F)
http://www.bunkaparcjoyo.net/access.html
出演=京山幸乃 曲師=一風亭初月
問い合わせ=文化パルク城陽プラネタリウム:
0774-55-7667
*******************
1/27(土)
「第14回 浪曲研究会」
開演=14:00
料金=2000
会場=高津宮末広の間(メトロ「谷町九丁目」②)
https://www.kouzu.or.jp/wedding/map.html
出演=真山隼人「八雨の命(小佐田定雄・作)」
「エッセイ浪曲」「死美人 重役と芸者」
曲師=沢村さくら
問い合わせ=事務局: 090-7869-1309
*******************
12/28(日)
「松喬・三扇二人会(サントリー地域文化賞受賞記念)」
開演=14:00
料金=一般-前2000
当2500 大学生以下1000
会場=小浜市 まちの駅 旭座(福井県・JR「小浜」)
https://www.obama-machinoeki.net/
出演=松喬/三扇/喬龍
☆松喬の獅子舞披露あり!
問い合わせ=メガネの正視堂: 0770-53-0878(9時~19時)
http://mail-to.link/m8/3cp7wv
*******************
1/30(火)
「唸ろう! 語ろう! 浪曲NIGHT」
開演=19:00
料金=予2800 当3000
会場=動楽亭(メトロ「動物園前」①)
出演=京山幸枝若/春野恵子/京山幸太
曲師=一風亭初月
問い合わせ=浪曲三人舞台事務局:
紙面に掲載されていない新規・追加開催の落語会と追加、変更のご案内です。追加でお知らせしている会でも、急遽中止や延期になったり、代演、完売の可能性があります。お運びの際は必ず事前にご確認ください。
****************
1/8(月・祝)
「新鮮落語会」
<第1部>「ツブスの会」
開演=14:00
出演=棗/八織/鹿えもん/白鹿
<第2部>「第17回ツバスの会」
開演=17:00
出演=弥っこ/秀都/白鹿/新幸
料金=各回-前1500 当1700 通し2500
会場=猫も杓子も(メトロ・京阪「天満橋」)
(大阪市北区天満3ー4ー5 タツタビル301)
問い合わせ=事務局:tubasunoKai@gmail.com
090-8160-3783(SM)
1/14(日)
「第10回
いろはの卯」
開演=14:00
料金=2000
会場=ツギハギ荘(メトロ「南森町」、JR「大阪天満宮」)
大阪府大阪市北区天神橋1-8-15
出演=卯三郎「しじみ売り」他/小留「茶目八」/福留
問い合わせ=オフィスうさぶろー: 06-6370-5344
*******************
1/16(火)
「梅田にぎわい亭」
※桂雀太さんが休演となり、桂歌之助さんが代演されます。
********************
1/22(月)
「イージーライダーvol.7」
開演=19:00
料金=予1500 当1800
会場=ツギハギ荘(メトロ「南森町」、JR「大阪天満宮」)
大阪府大阪市北区天神橋1-8-15
出演=健枝郎(二席)/弥壱(二席)
問い合わせ=事務局: yaichi1127@gmail.com
*******************
1/24(水)
「桂弥っこの猫も杓子も落語」
開演=19:00
料金=前1500 当2000
会場=猫も杓子も(メトロ・京阪「天満橋」)
(大阪市北区天満3ー4ー5 タツタビル301)
出演=弥っこ
問い合わせ=事務局: katsurayakko21@gmail.com
*******************
1/27(土)
「第14回 浪曲研究会」
開演=14:00
料金=2000
会場=高津宮末広の間(メトロ「谷町九丁目」②)
https://www.kouzu.or.jp/wedding/map.html
出演=真山隼人 曲師=沢村さくら
問い合わせ=事務局: 090-7869-1309
*******************
12/28(日)
「松喬・三扇二人会(サントリー地域文化賞受賞記念)」
開演=14:00
料金=一般-前2000
当2500 大学生以下1000
会場=小浜市 まちの駅 旭座(福井県・JR「小浜」)
https://www.obama-machinoeki.net/
出演=松喬/三扇/喬龍
☆松喬の獅子舞披露あり!
問い合わせ=メガネの正視堂: 0770-53-0878(9