本日、南森町の薫々堂さん、元気のでる整骨院さんに配達いたしました。
今月から天神橋2丁目の三枝堂さんにも置いていただいています。
印や名刺などを扱っていらっしゃるお店です。
よろしくお願いいたします!
2014年8月30日土曜日
2014年8月29日金曜日
9月号を発送いたしました!
昨日、8月28日に「よせぴっ」9月号を発送いたしました。
「よせぴっ」9月号の「笑うてABC」は
朝日放送プロデューサーの戸谷公一さん、
「じゅずつなぎ」は桂米團治門下の桂米輝さんのご登場です。
読み物欄では、桂雀々さんと東京の春風亭昇太さんの熱い二人会
「ふたりのビッグショウ」、桂三風さんの芸歴30年記念独演会、
いよいよ間近に迫った林家染弥さんの襲名披露公演、
9月からスタートする桂まん我さんの入門15年記念の全国独演会ツアー、
9月6,7日に開催される「彦八まつり」ほかをご紹介しています。
「よせぴっ」9月号の紙面データは本日以降にアップいたします。
9月号紙面データはオフィシャルブログからダウンロードできます。
8月中にみなさんのお手元に届きますように!!
2014年8月26日火曜日
8月追加便②
追加の落語会のご案内です。
紙面には掲載されておりませんが、ぜひお運びください。
葉村温泉 湯けむり寄席
8/30(土) 開演=14:00
8/30(土) 開演=14:00
会場=葉村温泉(地下鉄谷町線「中崎町」④)
料金=前1000 当1500
出演=三象/三幸/三語/三実
※お楽しみ抽選会あり!
※お楽しみ抽選会あり!
問い合わせ=チケットよしもと: 0570-550-100
***********************
ざこば・千朝二人会
8/30(土) 開演=14:00
8/30(土) 開演=14:00
会場=動楽亭(地下鉄「動物園前」①)
料金=前2500 当3000
出演=ざこば「七度狐」「愛宕山」/千朝「人形買い」「一文笛」/二乗
☆ざこば&千朝の座談会あり! 司会=戸田学
問い合わせ=米朝事務所:06-6365-8281
2014年8月23日土曜日
「戀する落語会」 パートⅣ
六代桂文枝師匠がプロデュースする若手の落語会が
東京の神保町花月で毎月開催されています。
「よせぴっ」9月号には掲載されておりませんが、
第4弾となる9月の公演は桂三幸さんをメインに、
上方の人気落語家が競演。
笑いとパワーにあふれた舞台を繰り広げます。
~桂文枝プロデュース~戀する落語会 パートⅣ
「三幸は三回幸せで“笑(しょう)ぶ”する」
9/8(月) 会場=19:00 開演=19:30
9/8(月) 会場=19:00 開演=19:30
会場=神保町花月
(東京都千代田区神田神保町1-23
神保町シアタービル2F)
最寄駅=東京メトロ半蔵門線「神保町」A7出口、
中央線「御茶ノ水」
料金=前1500 当1800
出演=三若/三幸/方正/三度
ゲスト=チーモンチョーチュウ
<チケット発売>
◆チケットよしもと 0570-550-100【Yコード
999-070】
◆チケットぴあ 0570-02-9999【Pコード
597-723】
店舗:セブン・イレブン/サークルKサンクス/チケットぴあ店舗
問い合わせ=チケットよしもと予約問い合わせダイヤル:0570-550-100
吉本興業主催の落語会情報はこちらから↓
よしもと落語
2014年8月19日火曜日
「チームお笑い国際便」帰国!
アフガニスタンの子供たちに笑いと物資を届けるために
8月10日に日本を発った鶴笑さんたち「チームお笑い国際便」が、
18日に無事帰国されました。
鶴笑さんのブログhttp://kakushow.exblog.jp/
イラクの子どもを救う会ブログ
三金さんのブログ http://ameblo.jp/katsurasankin/
阪野さんのブログ http://ameblo.jp/hat-otokomae/
10月7日に天満天神繁昌亭で報告会が開催されます。
チームお笑い国際便
「アフガン報告会」-全員無事でした(仮)?-
10/7(火) 開演=18:30
「アフガン報告会」-全員無事でした(仮)?-
10/7(火) 開演=18:30
会場=天満天神繁昌亭
料金=前2000 当2500
出演=笑福亭鶴笑/桂三金/阪野登(手品師)/
料金=前2000 当2500
出演=笑福亭鶴笑/桂三金/阪野登(手品師)/
高宮信一(マンガ家)/西谷文和(フリージャーナリスト)
<チケット>
チケットぴあ店頭
◆チケットぴあ電話予約0570-02-9999(Pコード597-700)
◆サークルK・サンクス、セブン・イレブン店頭(Pコード597-700入力要)
◆天満天神繁昌亭チケット窓口
◆チケットぴあHP http://t.pia.jp/feature/stage/hanjoutei/hanjoutei.html
全行程を終えて、帰国の為にホテルからカブール空港へ向うアフガン最後の一枚です。
(by 鶴笑さん)
<チケット>
チケットぴあ店頭
◆チケットぴあ電話予約0570-02-9999(Pコード597-700)
◆サークルK・サンクス、セブン・イレブン店頭(Pコード597-700入力要)
◆天満天神繁昌亭チケット窓口
◆チケットぴあHP http://t.pia.jp/feature/stage/hanjoutei/hanjoutei.html
(by 鶴笑さん)
2014年8月18日月曜日
9月号を入稿しました!
本日、8月18日に「よせぴっ」9月号を入稿いたしました。
8月27日に発送いたします。
「よせぴっ」9月号の「笑うてABC」は
朝日放送プロデューサーの戸谷公一さん、
「じゅずつなぎ」は桂米團治門下の桂米輝さんのご登場です。
読み物では9月7日に開催される「雀々・昇太 ふたりのビッグショウ」、
入門15周年記念で行われる桂まん我さんの全国独演会ツアー、
林家染丸門下の林家染弥さんが約115年ぶりに名跡を継ぐ
「染弥改メ三代目林家菊丸襲名披露公演」、
桂三風さんの30周年記念独演会の詳細ほかをご紹介しています。
「よせぴっ」9月号の紙面は「よせぴっ」のオフィシャルブログから
ダウンロードできます。
9月号の紙面データは、発送日の8月27日以降にアップいたします。
http://yosepi.blogspot.jp/
「女子芸人」上演のお知らせ
浪曲師の春野恵子さんが主演されるお芝居「女子芸人」が
8月22日から上演されます。
原作は第6回新潮社エンターテインメント大賞を受賞した
東京の講談師、神田茜さんの「女子芸人」です。
お楽しみに!
DOORプロデュース②
『女子芸人』
8/22(金) 開演=19:30
23(土) 開演=14:00/18:00
24(日) 開演=13:00/17:00
会場= in→dependent
theatre 1st(インディペンデントシアター1st)
(地下鉄「恵美須町」1B西出口)
料金=前3000 原作本つき前売券(予約のみ)4000
★当日券は500円アップ、全席指定
脚本・演出=本多真理(昆虫PEG.)
出演=春野恵子(浪曲師)/大西千保/谷屋俊輔(ステージタイガー)/浅田武雄(O.Z.E@大阪)/他
ご予約はこちらから
【お問い合わせ】
登録:
投稿 (Atom)