紙面に掲載されていない新規・追加開催の会と追加、変更のご案内です。追加でお知らせしている会でも、急遽中止や延期になったり、代演、完売の可能性があります。お運びの際は必ず事前にご確認ください。
******************
9/3(水)
「道心寺縁日寄席」
開演=11:00
料金=大人1500 こども500
会場=道心寺(阪神「尼崎」)
出演=米舞/紫/三幸(出演順)
問い合わせ=道心寺:06-4950-0452
******************
9/6(土)
「チルコロ落語会」
開演=14:00
料金=3000
会場=DAIHATSU 心斎橋角座(メトロ「心斎橋」)
大阪市中央区東心斎橋1丁目19-11号 鰻谷スクエア B1F
出演=小春団治/染二/かい枝/福丸
名前(フリガナも)、参加人数、連絡先を書いて申し込みを!
問い合わせ=チルコロ落語会事務局(NPO法人国際落語振興会内)
:06-4305-3523
******************
9/12(金)
「第27回 希遊の毎月ネタ下ろしの会」
開演=14:00
料金=予1500 当1800
会場=猫も杓子も(メトロ「天満橋」)
大阪市北区天満3-4-5 タツタビル303
出演=希遊(新作ネタ下ろし含む数席)
(ゲスト)新作限定の飛び入り希望者
※新作落語を初演したい方・研鑽したい方はぜひご一報を!
問い合わせ=希遊事務局:tsukitei.kiyuu@gmail.com
******************
9/13水)
「道心寺縁日寄席」
開演=11:00
料金=大人1500 こども500
会場=道心寺(阪神「尼崎」)
出演=白鹿/天使/団姫(出演順)
問い合わせ=道心寺:06-4950-0452
*****************
9/17(水)
「第90回 新世紀落語の会」
開演=19:00
料金=予2500 当3000
会場=DAIHATSU 心斎橋角座(メトロ「心斎橋」)
大阪市中央区東心斎橋1丁目19-11号 鰻谷スクエア B1F
出演=喬龍「笑福亭茶丸(笑福亭喬龍・作)」/あおば「キザ男(桂あおば・作)」/吉弥「ホース演芸場(桂吉弥・作)」/風喬「サーティーストーン号ドリームツアー(福井玲・作、落語作家専門講座優秀作品)」/花丸「愛しのマチルダ(くまざわあかね・作)」(出演順)
問い合わせ=事務局:sinseikirakugo2010@yahoo.co.jp
******************
9/20(土)
「月亭柳正 しごきの会〜江戸の師匠編〜」
開演=18:00
料金=予3000 当3500
会場=動楽亭(メトロ「動物園前」①)
出演=柳正 ゲスト=瀧川鯉斗
問い合わせ=FUJI鍋:072-355-8286
*****************
9/23(火・祝)
「道心寺縁日寄席」
開演=11:00
料金=大人1500 こども500
会場=道心寺(阪神「尼崎」)
出演=おとめ/眞/右喬(出演順)
問い合わせ=道心寺:06-4950-0452
*****************
9/24(水)
「アーバン寄席 in 本町 RAKUGO TEMPLE」
開演=19:30
料金=応援資金 1500
会場=南御堂同朋会館
(メトロ「本町」⑬1、御堂筋沿い大阪エクセルホテル東急裏)
出演=春蝶「八五郎出世」/鯛蔵「向う付け」/米舞「子ほめ」
問い合わせ=NPO法人国際落語振興会:kokusairakugo@gmail.com
*****************
9/25(木)
「第1回 タニロク柳正の宵噺」
開演=19:00
料金=予2000 当2500
会場=蛸焼 依屋文左衛門(メトロ「谷町六丁目」)
大阪市天王寺区上本町4-1-17
出演=柳正
※20:00〜21:00に懇親会あり。
参加料(1ドリンク付)1500円
問い合わせ=夢掴:080-6916-5155
「古典古典新作新作!」
開演=14:00
料金=予1500 当1800
会場=西宮えびす亭(阪神「西宮」)
西宮市和上町8-14
出演=希遊(古典落語二席+新作落語二席)
問い合わせ=FUJI鍋: 072-355-8286
※公演名・氏名・枚数・電話番号・メールアドレスを明記して
申し込みを!