2025年9月2日火曜日

25.9月追加便(9/2)

紙面に掲載されていない新規・追加開催の会と追加、変更のご案内です。追加でお知らせしている会でも、急遽中止や延期になったり、代演、完売の可能性があります。お運びの際は必ず事前にご確認ください。

******************

9/3()

「道心寺縁日寄席」 

開演=11:00

料金=大人1500 こども500

会場=道心寺(阪神「尼崎」)

 https://doshinji.com/

出演=米舞//三幸(出演順)

問い合わせ=道心寺:06-4950-0452
******************

9/6()

「チルコロ落語会」 

開演=14:00

料金=3000

会場=DAIHATSU 心斎橋角座(メトロ「心斎橋」)

 大阪市中央区東心斎橋1丁目19-11号 鰻谷スクエア B1F

出演=小春団治/染二/かい枝/福丸

申し込み=kokusairakugo@gmail.com

  名前(フリガナも)、参加人数、連絡先を書いて申し込みを!

問い合わせ=チルコロ落語会事務局(NPO法人国際落語振興会内)

06-4305-3523

******************

9/12()

「第27回 希遊の毎月ネタ下ろしの会」

開演=14:00

料金=1500 当1800

会場=猫も杓子も(メトロ「天満橋」)

大阪市北区天満3-4-5 タツタビル303

出演=希遊(新作ネタ下ろし含む数席) 

(ゲスト)新作限定の飛び入り希望者

新作落語を初演したい方・研鑽したい方はぜひご一報を!

問い合わせ=希遊事務局:tsukitei.kiyuu@gmail.com
******************

9/13)

「道心寺縁日寄席」 

開演=11:00

料金=大人1500 こども500

会場=道心寺(阪神「尼崎」)

 https://doshinji.com/

出演=白鹿/天使/団姫(出演順)

問い合わせ=道心寺:06-4950-0452

*****************

9/17()

「第90回 新世紀落語の会」 

開演=19:00

料金=2500 当3000

会場=DAIHATSU 心斎橋角座(メトロ「心斎橋」)

 大阪市中央区東心斎橋1丁目19-11号 鰻谷スクエア B1F

出演=喬龍「笑福亭茶丸(笑福亭喬龍・作)/あおば「キザ男(桂あおば・作)/吉弥「ホース演芸場(桂吉弥・作)/風喬「サーティーストーン号ドリームツアー(福井玲・作、落語作家専門講座優秀作品)」/花丸「愛しのマチルダ(くまざわあかね・作)(出演順)

問い合わせ=事務局:sinseikirakugo2010@yahoo.co.jp

******************

9/20()

「月亭柳正 しごきの会〜江戸の師匠編〜」 

開演=18:00

料金=3000 当3500

会場=動楽亭(メトロ「動物園前」①)

出演=柳正 ゲスト=瀧川鯉斗

問い合わせ=FUJI鍋:072-355-8286

  th@fujinabe.com

*****************

9/23(火・祝)

「道心寺縁日寄席」 

開演=11:00

料金=大人1500 こども500

会場=道心寺(阪神「尼崎」)

 https://doshinji.com/

出演=おとめ//右喬(出演順)

問い合わせ=道心寺:06-4950-0452

*****************

9/24()

「アーバン寄席 in 本町 RAKUGO TEMPLE」 

開演=19:30

料金=応援資金 1500

会場=南御堂同朋会館

(メトロ「本町」⑬1、御堂筋沿い大阪エクセルホテル東急裏)

https://minamimido.jp/%E5%BE%A1%E5%A0%82%E4%BC%9A%E9%A4%A8%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/

出演=春蝶「八五郎出世」/鯛蔵「向う付け」/米舞「子ほめ」

問い合わせ=NPO法人国際落語振興会:kokusairakugo@gmail.com

*****************

9/25()

1回 タニロク柳正の宵噺」 

開演=19:00

料金=2000 当2500

会場=蛸焼 依屋文左衛門(メトロ「谷町六丁目」)

大阪市天王寺区上本町4-1-17

出演=柳正 

20:0021:00に懇親会あり。

参加料(1ドリンク付)1500

問い合わせ=夢掴:080-6916-5155  

tyagantzdk.0511@gmail.com

 

「古典古典新作新作!」 

開演=14:00

料金=1500 当1800

会場=西宮えびす亭(阪神「西宮」)

西宮市和上町8-14

出演=希遊(古典落語二席+新作落語二席)

問い合わせ=FUJI: 072-355-8286

km@fujinabe.com

※公演名・氏名・枚数・電話番号・メールアドレスを明記して

申し込みを!

 

 


完売のお知らせ(「桂南光独演会」)

104日に京都府立文化芸術会館で開催される「桂南光独演会」は補助席も含め、完売となりました。

https://kyotomuse.net/

2025年9月1日月曜日

完売のお知らせ(「笑福亭松喬独演会」)

913日に京都文化博物館で開催される「笑福亭松喬独演会」は完売となりました。

出演予定だった笑福亭喬明が療養中のため休演となり、桂おとめが出演します。

https://www.otonowa.co.jp/


2025年8月27日水曜日

25.9月号を発送しました!

826日に「よせぴっ」25.9月号を発送しました。

20069月に創刊した「よせぴっ」は今号で19年を迎えました。

近鉄アート館(ハルカス寄席)さん、天神橋筋3丁目の薫々堂さん、

南森町駅そばの西日本書店さん、3丁目の「シャオスークーク」さん、

天王寺の阿倍野市民学習センターさんには配達済です。

繁昌亭さんや喜楽館さんほかでは本日から配布されています。


配布していただいているホールやお店などには郵便事情で

到着に時間がかかることがあります。

到着までオフィシャルブログにアップしている紙面を

ご覧いただけると嬉しいです。紙面は近々にアップします。

ご活用ください。


紙面に掲載していましても、会が中止や延期になったり、

出演者が変更する可能性があります。ご確認の上、お運びください。

中止や延期情報は随時、オフィシャルブログにもアップしていきますので、

ご確認ください。

2025年8月22日金曜日

25.8月追加便(8/22)

紙面に掲載されていない新規・追加開催の会と追加、変更のご案内です。追加でお知らせしている会でも、急遽中止や延期になったり、代演、完売の可能性があります。お運びの際は必ず事前にご確認ください。赤字は前回から追加した公演です。

******************

8/23()

「第26回 希遊の毎月ネタ下ろしの会」 

開演=19:00

料金=1500 当1800

会場=ツギハギ荘(メトロ「南森町」、JR「大阪天満宮」)

出演=希遊(新作ネタ下ろし含む数席) 

(ゲスト)新作限定の飛び入り希望者

新作落語を初演したい方・研鑽したい方はぜひご一報を!

問い合わせ=希遊事務局:tsukitei.kiyuu@gmail.com

******************

8/24()

「真山隼人 第1回浪曲勉強会」 

開演=14:00

料金=2000 

会場=壽光寺(阪堺「塚西」)

大阪市西成区玉出東2-9-29

出演=真山隼人「金龍絵図面問答」「エッセイ浪曲」「片割れ月」

 曲師=沢村さくら

問い合わせ=事務局:hayato@roukyoku8810.com
******************

8/25()

「第2回文りんの時間」 

開演=19:00

料金=2000 

会場=動楽亭(メトロ「動物園前」①)

出演=文りん ゲスト=りょうば

問い合わせ=聞家: 06-6948-6626
******************

8/28()

「第4回 希遊の古典と三題噺!」 

開演=14:00

料金=1500 当1800

会場=西宮えびす亭(阪神「西宮」)

西宮市和上町8-14

出演=希遊(古典落語と三題噺を数席)

問い合わせ=FUJI: 072-355-8286

km@fujinabe.com

※公演名・氏名・枚数・電話番号・メールアドレスを明記

  

2025年8月12日火曜日

25.8月追加便(8/12)

紙面に掲載されていない新規・追加開催の会と追加、変更のご案内です。追加でお知らせしている会でも、急遽中止や延期になったり、代演、完売の可能性があります。お運びの際は必ず事前にご確認ください。

******************

8/16()

豊中市立伝統芸能館で朝昼2公演を開催予定だった「岡町南天の会」が会場の空調設備の不具合のため中止となりました。当日は大阪・阿倍野で「桂南天の急な夏休み」が開催されます。

「桂南天の急な夏休み」 

開演=18:00

料金=3000

   急な夏休み割2800(8/16「岡町南天の会」予約の人限定・要予約)

会場=SPACE(近鉄「大阪阿部野橋」、JR・メトロ「天王寺」、

   あべのハルカス近鉄本店ウイング館9F

(全席自由・予約グループ順入場)

出演=南天「算段の平兵衛」他一席/花丸/大智

    ※南天・花丸のトークコーナー「夏のおもいで」あり!

問い合わせ=さかいひろこ works06-6155-5561

(平日10時~1730分、留守電対応の場合あり)

yoyaku@sakaihirokoworks.net

(代表者の名前・TELを)

ご予約フォーム
https://sakaihirokoworks.net/nanten_summer_yoyaku

******************

8/23()

「第26回 希遊の毎月ネタ下ろしの会」 

開演=19:00

料金=1500 当1800

会場=ツギハギ荘(メトロ「南森町」、JR「大阪天満宮」)

出演=希遊(新作ネタ下ろし含む数席) 

(ゲスト)新作限定の飛び入り希望者

新作落語を初演したい方・研鑽したい方はぜひご一報を!

問い合わせ=希遊事務局:tsukitei.kiyuu@gmail.com

******************

8/24()

「浪曲劇場 第6幕」 

開演=14:00

料金=2000 

会場=壽光寺(阪堺「塚西」)

大阪市西成区玉出東2-9-29

出演=真山隼人 曲師=沢村さくら

問い合わせ=事務局:hayato@roukyoku8810.com
******************

8/28()

「第4回 希遊の古典と三題噺!」 

開演=14:00

料金=1500 当1800

会場=西宮えびす亭(阪神「西宮」)

西宮市和上町8-14

出演=希遊(古典落語と三題噺を数席)

問い合わせ=FUJI: 072-355-8286

km@fujinabe.com

※公演名・氏名・枚数・電話番号・メールアドレスを明記