2022年8月20日土曜日

9月号を入稿しました! 

「よせぴっ」9月号を本日8月20日に入稿しました! 

8月30日に発送します。

人気のリレーエッセイ「笑うてABC」にはABCアナウンサーの桂紗綾さんにご登場いただいています。今回も紙面の関係で「じゅずつなぎ」はお休みさせていただきました。 

9月号紙面はオフィシャルブログからダウンロードできます。

紙面は8月末にアップいたします。ご活用ください。

コロナの感染が拡大しています。「よせぴっ」9月号紙面に掲載していましても、会が中止や延期、出演者変更の可能性があります。ご確認の上、お運びください。中止や延期情報は随時、オフィシャルブログにもアップしていきますので、こちらもご確認ください。

  

2022年8月17日水曜日

「発掘カイシ!特別総集編」(8月17日)

演じ手がいなくなり、チラシや番付などに残る題名だけを頼りに落語作家の小佐田定雄が一席の落語として台本化し、毎回、桂かい枝が初演で挑む企画「発掘カイシ!」。20175月に初めて開催し、今年2月で10回目を迎えたこの会でこれまでに10作品が生まれた。その中から選りすぐりの4作品を選び、かい枝ら4名の落語家が披露する「特別総集編」が817日に開催される。


2015年に亡くなった人間国宝の桂米朝は演じ手がいなくなり、埋もれてしまった落語を「古墳落語」と呼んだ。「タイトルをイメージし、当時の時代背景などを考慮した上で復活させる。埋もれたものを発掘することから『発掘カイシ!』というタイトルになりました」とかい枝。この会は芸能史研究家の前田憲司が所蔵する膨大で貴重な資料の中から、毎回前田が5つの題を選び、その中から観客の拍手で次回に演じられるネタのタイトルを決める形で回を重ねてきた。前田は「元々は、演題はなかったはず。寄席という形の中で(ネタを)区別するためにタイトルが後からできた。読み方すらわからないのもあるが、こうやって一つのネタにしていただいた」と感謝を述べ、毎回、できあがった噺を初めて聴き、「日の目を見ることがなかったものがこういう形で今の落語家さんが演じてくくれるのは嬉しい」と喜ぶ。

これまでに復活させた噺は小佐田が、かい枝用に「オーダーメイド」で作ってきたため、今回は「すべて、その人の色をプラスして書き直した改訂版にしました」と小佐田。「電車掌」のみかい枝が演じ、大阪・船場の恋物語「屁草最中」を笑福亭喬介が、文楽の人形遣いが主人公の「桐竹七兵衛」を林家染左、芝居噺の「家内芝居」を桂吉弥が演じるバラエティに富んだラインナップとなっている。

「落語は受け継がれてきたもので、いろんな方がいろんなアイデアを入れ、よりおもしろくなるもの。それぞれの演者さんが工夫してどんどん噺を盛り上げていっていただいて、いずれ気づかないうちに『古典落語』になってもおもしろいなと思います」(かい枝)

 ******************

「発掘カイシ!特別総集編」

8/17()  開演=18:30

会場=天満天神繁昌亭

料金=前3000 当3500 

出演=〈発掘トーク〉小佐田定雄・前田憲司/喬介「屁草最中」

  /染左「桐竹七兵衛」/かい枝「電車掌」/吉弥「家内芝居」(出演順)

問い合わせ=三栄企画:06-6631-0659 

2022年8月15日月曜日

8月追加便(8月15日)

紙面に掲載されていない新規・追加開催の落語会と追加、変更のご案内です。追加でお知らせしている会でも、急遽中止や延期になったり、完売の可能性があります。お運びの際は必ず事前にご確認ください。赤字は追加の会、追記分です。

***************

8/18()

岡町落語定食~紅雀×まん我×鯛蔵の落語会 第7」 

開演=15:00(昼定食)/18:30(夜定食)

会場=豊中市立伝統芸能館(阪急「岡町」)

料金=各回-1800 当1900 

出演=昼定食〉鯛蔵「牛ほめ」/まん我「茶漬け幽霊」/紅雀「動乱の幸助」(出演順)

   〈夜定食〉紅雀「つる」/まん我「一文笛」/鯛蔵「船弁慶」(出演順)

  ☆各回とも「おつまみ(幕前トーク)」あり!

問い合わせ=ほたる企画: 06-6804-5656

 

「桂米団治 門弟会」

開演=14:00/19:00

会場=西宮えびす亭 (阪神「西宮」)

料金=各回-1000 当1500

出演=団治郎/米輝/慶治朗(2部のみ)/米舞(1部のみ)

問い合わせ=FUJI: 072-355-8286

th@fujinabe.com

***************

8/20()

※都合により、演目を掲載できておりませんでした。

903回 田辺寄席葉月席昼席

開演=13:30

会場=桃ケ池公園市民活動センター

(メトロ「田辺」、JR「南田辺」)

料金=会員1200 会員大学以下600 障害者(同伴者1名とも)1400 

-一般1600 大学以下800 

-一般1800 大学以下900

出演=文太「いらちの愛宕詣り」「鰻の幇間」「十三の渡し奇譚」/

三語「次の御用日」/笑金「犬の目」

問い合わせ=田辺寄席世話人会・堀野: 070-5022-1772

****************

8/23()

「浪花ともあれ浪曲三人舞台(ざんまい)

開演=19:00

会場=動楽亭(メトロ「動物園前」①)

料金=2800 当3000

出演=京山幸枝若/春野恵子/京山幸太  曲師=一風亭初月

問い合わせ=浪曲三人舞台公演事務局: zanmai.rokyoku@gmail.com

****************

8/26()

「京都・らくご博物館<>~納涼寄席~Vol.63~」

開演=18:30

会場=京都国立博物館 平成知新館講堂(京阪「七条」)

料金=一般3200

キャンパスメンバーズ(要学生証提示)2600(全指)

※名品ギャラリー無料観覧券付)

出演=弥壱/小鯛/米紫/鯛蔵/塩鯛(出演順) 

問い合わせ=京都国立博物館: 075-531-7504

****************

8/27()

「桂春蝶の落語で伝えたい想い第6作『行と業』」

開演=10:00

会場=天満天神繁昌亭

(メトロ「南森町」,JR「大阪天満宮」)

料金=3500 当4000(全指)

出演=春蝶「行と業~わたしは千日回峰行を生きました~」

問い合わせ=クリエイティブワンズ: 06-6356-6788(平日10時~18)

info@creative1s.co.jp

1回創作落語をひらう会

開演=14:00

会場=落語喫茶・古々粋亭(近鉄「奈良」)

料金=2000 当2500

出演=三風/雀喜/希遊

問い合わせ=創作落語をひらう会事務局: 080-4397-3952

 

*****************

8/28()

「桂春蝶の落語で伝えたい想い第6作『行と業』」

開演=10:00

会場=天満天神繁昌亭

(メトロ「南森町」,JR「大阪天満宮」)

料金=3500 当4000(全指)

出演=春蝶「行と業~わたしは千日回峰行を生きました~」

問い合わせ=クリエイティブワンズ: 06-6356-6788(平日10時~18)

info@creative1s.co.jp

桂文三と愉快な仲間寄席Vol.29

開演=13:30

会場=柏原リビエールホール・小ホール

 (JR「柏原」,近鉄「安堂」)

http://www.kashiwara-bunka.jp/access/

料金=500 当800

出演=文三 ゲスト=鶴笑

問い合わせ=柏原市民文化会館リビエールホール: 072-972-6681

http://www.kashiwara-bunka.jp/event/?id=176

 

26回さざんか寄席

開演=14:00

会場=大和高田さざんかホール・小ホール

 (近鉄「大和高田」)

https://www.city.yamatotakada.nara.jp/sazankahall/kotsuaccess/2496.html

料金=1800 当2300

出演=福笑/松枝/春若/生寿/小梅

問い合わせ=大和高田さざんかホール: 0745-53-8200

 

40回米団治研鑽の会

開演=14:00

会場=動楽亭(メトロ「動物園前」①)

料金=2500 当2800

出演=米団治「小倉船」他/団治郎/慶治朗/米舞

問い合わせ=米朝事務所: 06-6365-8281

http://www.beicho.co.jp/

 

38回旭堂南斗 講談deからほり

開演時間 19:0017:00

*****************

8/30()

桂慶治朗奮闘落語会vol.10

開演=19:00

会場=動楽亭(メトロ「動物園前」①)

料金=2200 2500

出演=慶治朗「癪の合薬」「景清」/鉄瓶/二豆

問い合わせ=慶治朗落語会事務局: 090-8126-2020

k.kjro84@gmail.com

****************

8/31()

米紫の会vol.65

開演=19:00

会場=動楽亭(メトロ「動物園前」①)

料金=2000 2500

出演=米紫「坊主茶屋」「景清」/笑利「鯉つかみ」/雪鹿「子ほめ」

問い合わせ=米紫落語会事務局: 090-6678-7279

beishi-katsura@softbank.ne.jp


「なみはや講談フェスティバル」開催

三代目旭堂南陵の直弟子を中心に2018年に発足した「なみはや講談協会」が神戸新開地・喜楽館を舞台に8月と9月に5日間で計10公演を行う「なみはや講談フェスティバル」を開催します。

「なみはや講談フェスティバル」は協会発足以来、最大の企画として昨年12月に初開催し、今回が2回目。前回は講談中心の公演でしたが、今回は毎回ベテランと若手計2名の上方の落語家も出演する講談と落語の競演会となります。会見で旭堂南鱗会長は「去年は講談だけで、60席やったんですが、誰一人(ネタが)かぶらなかったんです。うちの協会の底力を見れたなと思いました。今回は噺家さんに負けないように気合いを入れて頑張っていきたいと思っています!」と意気込みを語りました。

 「なみはや講談協会」には三代目旭堂南陵の直弟子の南鱗、南北、南華、南海、南湖の5名と孫弟子の鱗林、一海の2名の計7名が所属。フェティバルでは前座の一海をのぞく6名が日替わりの順で出演し、交代でトリをつとめます。815日と16日の夜席は「怪談特集」を企画。また、各公演ともトリは事前にネタ出しをしています。

 

前列左から南海、南鱗、南華

後列左から制作協力の笑福亭たま、南湖、一海

(南北、鱗林は会見に欠席)


 南鱗がネタ出しをしているのは「幸助餅」(9/3・朝席)と「善悪二筋道」(9/11・夜席)。「『善悪二筋道』はうちの師匠のネタで一番好きなネタ。入ってからやりたかったのですが、20年できませんでした。なんぼやっても師匠の足元にも及ばないなと。20年目に師匠に『やりたいんです』と話し、やらしてもらいました。『幸助餅』は林家の『幸助餅』とは全然違います。(林家)染丸兄さんのも素晴らしいですが、僕も負けてないと思っています。聞き比べていただけたら。講談のよさ、落語のよさ、互いのよさを聞いていただけたらなと思っています」(南鱗)

 怪談を得意とする南華は「真景累ヶ淵 豊志賀の死」(8/15・夜席)と「牡丹灯籠」(8/16・夜席)。「どちらも三遊亭圓朝作のもので東京ネタです。『牡丹灯籠』は神田陽子先生が(二代目)神田山陽先生につけていただいたネタです。大阪に女性が主役になるような怪談がなかったので、つけていただきたいとお願いしたものです。ぜひとも見ていただきたい、聞いていただきたいです」(南華)

 南海はトリで「大谷刑部の最期」(8/16・朝席)と「石田光成の最期」(9/4・夜席)。また、816日夜席の「怪談特集」では「吉備津の釜」をネタ出ししています。「トリは両方(『最期』で)明るい話で締めようと()。二つとも関ケ原の西軍、大坂方は負けはしましたが、心意気を見せる話になっています。『吉備津の釜』は上田秋成の小説です。私の故郷、兵庫の加古川、高砂が舞台で親しみもあって出しました」(南海)

 南湖は815日の中入り後に「真景累ヶ淵 宗悦殺し」、816日の夜席の3つ目で「応挙の幽霊画」、911日の朝席のトリで「赤垣源蔵徳利の別れ」を語ります。「先輩方はそれぞれお好きな演目でして。私も『赤垣源蔵徳利の別れ』は好きな話です。「赤穂義士」も入っていた方がいいんじゃないかと思い、大好きな話なので入れさせていただきました。たぶん、この日に雪が降るんじゃないかな()。圓朝は当時の批評で『講談師のようだ』と書かれていたりする。改めて長編の作品を読んでいると落語という範疇より講談に近いかもという思いがありまして。少しでも圓朝の気持ちで読めたらなと思います」(南湖)

 若手の出演機会が少ない中、前回に続き、今回も全席前座で出演する南海の弟子の一海は「とにかく元気につとめようと思っています。今回もネタは全部変えて挑ませていただこうと思っています。『怪談特集』の日も私だけ元気な明るい、まったくお化けが出ない話を申し上げます()」(一海)

落語家同様、講談師もネタ出しをしていない時はほかの人のネタとかぶらないネタを演じます。南海は「落語家の方と半々(の出演)になりますと、『講談席』と言わず、『寄席』のイメージになります。寄席のスタイルの中で、落語家の方が前の席でどっと受けた後の講談でどう立ち向かうのか、ある意味経験を積ましていただく場になろうかと思います。どれだけネタ数を持っているかというところも試されるのではないだろうかと。落語家さんとの『寄席』という場所における勝負というのを楽しみにしていただいてもいいかと思います」と語りました。

前回に続き、今回も有料配信が行われるほか、YouTubeの「旭堂南湖チャンネル」で関連情報を無料公開しています。

https://www.youtube.com/channel/UChSHW5Vpem-HYOB22wJNARw

 *****************

「なみはや講談フェスティバル」

8/15()16()
9/3()4()11()

開演=各日とも10:00(朝席)/18:30(夜席)

会場=神戸新開地・喜楽館(各線「新開地」)

料金=各回-2500 当3000(全指)

配信料金=12500peatix・笑福亭たま落語会)

     全10回視聴通し券

    https://peatix.com/event/3256837?lang=ja

チケット問い合わせ=神戸新開地・喜楽館:078-335-7088

http://namihayakodan.com/


2022年8月12日金曜日

8月追加便(8月12日)

紙面に掲載されていない新規・追加開催の落語会と追加、変更のご案内です。追加でお知らせしている会でも、急遽中止や延期になったり、完売の可能性があります。お運びの際は必ず事前にご確認ください。赤字は追加の会、追記分です。

***************

8/13()

講談・茶の湯戦国記 連続読み」 

開演=14:00

会場=さかい利晶の杜

(阪堺「宿院」)

https://www.sakai-rishonomori.com/access/

料金=2000  ※要予約、先着30

出演=南海「雪夜の茶会」/一海

問い合わせ=さかい利晶の杜: 072-260-4386

https://www.sakai-rishonomori.com/

 

***************

 

8/20()

※都合により、演目を掲載できておりませんでした。

903回 田辺寄席葉月席昼席

開演=13:30

会場=桃ケ池公園市民活動センター

(メトロ「田辺」、JR「南田辺」)

料金=会員1200 会員大学以下600 障害者(同伴者1名とも)1400 

-一般1600 大学以下800 

-一般1800 大学以下900

出演=文太「いらちの愛宕詣り」「鰻の幇間」「十三の渡し奇譚」/

三語「次の御用日」/笑金「犬の目」

問い合わせ=田辺寄席世話人会・堀野: 070-5022-1772

****************

8/27()

「桂春蝶の落語で伝えたい想い第6作『行と業』」

開演=10:00

会場=天満天神繁昌亭

(メトロ「南森町」,JR「大阪天満宮」)

料金=3500 当4000(全指)

出演=春蝶「行と業~わたしは千日回峰行を生きました~」

問い合わせ=クリエイティブワンズ: 06-6356-6788(平日10時~18)

info@creative1s.co.jp

1回創作落語をひらう会

開演=14:00

会場=落語喫茶・古々粋亭(近鉄「奈良」)

料金=2000 当2500

出演=三風/雀喜/希遊

問い合わせ=創作落語をひらう会事務局: 080-4397-3952

 

*****************

8/28()

「桂春蝶の落語で伝えたい想い第6作『行と業』」

開演=10:00

会場=天満天神繁昌亭

(メトロ「南森町」,JR「大阪天満宮」)

料金=3500 当4000(全指)

出演=春蝶「行と業~わたしは千日回峰行を生きました~」

問い合わせ=クリエイティブワンズ: 06-6356-6788(平日10時~18)

info@creative1s.co.jp

桂文三と愉快な仲間寄席Vol.29

開演=13:30

会場=柏原リビエールホール・小ホール

 (JR「柏原」,近鉄「安堂」)

http://www.kashiwara-bunka.jp/access/

料金=500 当800

出演=文三 ゲスト=鶴笑

問い合わせ=柏原市民文化会館リビエールホール: 072-972-6681

http://www.kashiwara-bunka.jp/event/?id=176

 

26回さざんか寄席

開演=14:00

会場=大和高田さざんかホール・小ホール

 (近鉄「大和高田」)

https://www.city.yamatotakada.nara.jp/sazankahall/kotsuaccess/2496.html

料金=1800 当2300

出演=福笑/松枝/春若/生寿/小梅

問い合わせ=大和高田さざんかホール: 0745-53-8200

 

40回米団治研鑽の会

開演=14:00

会場=動楽亭(メトロ「動物園前」①)

料金=2500 当2800

出演=米団治「小倉船」他/団治郎/慶治朗/米舞

問い合わせ=米朝事務所: 06-6365-8281

http://www.beicho.co.jp/

 

38回旭堂南斗 講談deからほり

開演時間 19:0017:00

*****************

8/30()

桂慶治朗奮闘落語会vol.10

開演=19:00

会場=動楽亭(メトロ「動物園前」①)

料金=2200 2500

出演=慶治朗「癪の合薬」「景清」/鉄瓶/二豆

問い合わせ=慶治朗落語会事務局: 090-8126-2020

k.kjro84@gmail.com